十和田@本厚木駅前
久しぶりに中町の十和田に行きました( ^ω^ )
日曜日でもやっている数少ない地元厚木の居酒屋さんです。
メニューが豊富でオススメです(・ω・)ノ
| 固定リンク
| トラックバック (0)
久しぶりに中町の十和田に行きました( ^ω^ )
日曜日でもやっている数少ない地元厚木の居酒屋さんです。
メニューが豊富でオススメです(・ω・)ノ
| 固定リンク
| トラックバック (0)
かなり久しぶりにこのカテゴリーで記事を書きます(笑)
<厚木のお店紹介《目指せ100店》その44/100 『四季旬菜 まんま』>
店名 「四季旬菜 まんま」
住所 神奈川県厚木市泉町11-3 水島ビル1F
電話 046-229-2910
そしていつでもおいしいのが親子丼。
鶏肉好きにはたまりませんヽ(^o^)丿
そして何より・・・
僕は店長が好きで行ってます。
地元の先輩でもあります(*^^)v
| 固定リンク
| トラックバック (0)
厚木青年会議所入会時からお世話になった先輩がオープンしたお店です。
オーケーストアの斜め前、ラーメン屋さんです。
<厚木のお店紹介《目指せ100店》その43/100 『麺処 明かり家 for you』>
店名 「麺処 明かり家 for you」
住所 神奈川県厚木市中町2-10-4増淵ビル1階
電話 046(296)7710
画像が汚くて申し訳ありませんが、店内はお祝いの花でいっぱい。
オーナーの人柄からか、仲間の多さを感じました。
この日は絶品のつけ麺を食べました。
豚骨ベースと聞いていましたので、濃い味のガツンとくるスープを想像していましたが、意外とあっさりの食べやすい感じ。
女性でも十分美味しく頂けると思います。
一度是非、この厚木に出来た新しいラーメンの味を試してみて下さい!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
地元の先輩の出産祝いで連れて行ってもらったお店です。
ソムリエが丁寧にワインのことを教えてくれます。
<厚木のお店紹介《目指せ100店》その42/100 『オンベリーコ Ombelico』>
店名 「オンベリーコ Ombelico」
住所 神奈川県厚木市幸町6-4
電話 046(227)0002
赤ワインの飲み過ぎで、連れて行ってくれた先輩は目が・・・笑。
ペンネもパンも絶品で、お酒に良く合うように、と説明して下さいました。
目の前で作ってくれるのをみるのも楽しいです。
今度は是非大切な人と・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりにこの厚木のお店紹介シリーズ。
100店までいくのはいつの日か・・・
今回は厚木市内でフグを食べるならこのお店、というところです。
<厚木のお店紹介《目指せ100店》その41/100 『やすどや』>
店名 「やすどや」
住所 神奈川県厚木市中町3-12-13 西中ビル1F
電話 046(225)1908
なかなか自らフグを食べに行くことはありませんが、今回は義理の叔母の還暦祝いということで訪問。
親戚総勢約30名で貸し切り状態でした。
初めてお会いする方も多く、非常に楽しい会で。
もちろん食事も美味しく、お酒も進みました。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜ 厚木市のお住まいのことなら「小沢商事株式会社」へ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
台湾料理(中華料理ではありません。)の隠れざる名店が厚木にあるのをご存じですか?
内陸工業団地の隣で本格的な料理が食べられます。
あんまり人には教えたくないお店ですが。。。笑。
<厚木のお店紹介《目指せ100店》その40/100 『華華(ホワホワ)』>
店名 「華華」
住所 神奈川県厚木市上依知903-6
電話 046(245)6660
あの「世界の車窓から」のナレーター、SASUKEへの出場でも有名な石丸謙二郎さんも人に教えたくない店として雑誌で紹介しています。
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006/20060501/1103/
華華でホワホワ。
五目やきそば本当に絶品です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜
厚木市のお住まいのことなら「小沢商事株式会社」へ
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
旭町にあるお菓子材料の販売をしているお店です。
お店があるのは知っていましたが、初めて行ってきました。
<厚木のお店紹介《目指せ100店》その39/100 『北川製餡』>
店名 「北川製餡」
住所 神奈川県厚木市旭町2-3-5
電話 046(228)0270
この小豆の種類が色々あってびっくり。
コマメではありません、アズキです。
スーパーで買うのも良いけど、こういった専門店も貴重な存在ですね。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜
厚木市のお住まいのことなら「小沢商事株式会社」へ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近よく行く蕎麦屋さんです。
夜12時までやっているので、夕飯が遅くなったときにはちょうど良いお店。
なんせ蕎麦はヘルシーですから。
と言いつつ、卵焼きとかも食べてしまいます。
<厚木のお店紹介《目指せ100店》その38/100 『楽食』>
店名 「楽食」
住所 神奈川県厚木市毛利台1-25-1
電話 046(248)7658
何といっても私は蕎麦好きで、毎日蕎麦でも良いくらい。
会社の食堂や立ち食いの店でも、うどんではなく必ず蕎麦を選択します。
このお店は何でも美味しいですが、やっぱりせいろをガツンと食べて欲しいですね。
大体いつも2枚食べてます。笑。
↓「楽食」のホームページ
http://www.rakuta.jp/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日紹介した『SAMURAI・ROCK』のオーナーに紹介してもらったお店です。
隣の床屋さんで髪を切っている関係もあり、前からかなり気になっていました。
<厚木のお店紹介《目指せ100店》その37/100 『カフェトラットリアラグー』>
店名 「カフェトラットリアラグー」
住所 神奈川県厚木市旭町1-33-7
電話 046-229-2503
外観もオシャレですが、お店の中は非常に落ち着いた雰囲気で過ごしやすい空間。
久しぶりに赤ワインを飲み、チーズを食べ、締めにパスタを頂き、満腹になりました。
『SAMURAI・ROCK』のオーナーの「厚木で一番美味いイタリアン」の言葉に偽り無し。
間違いなく私のこっそり行くお店ランキング上位になりそうです。
↓「カフェトラットリアラグー」のホームページ
http://www.ragu.jp/
↓「カフェトラットリアラグー」オーナー、ミッキーさんのブログ
http://ameblo.jp/salvapino/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント