« 元湯旅館のシンボルがサンタになった。 | トップページ | 来る者拒まず、去る者追う。 »

1年ぶりのラグビー観戦

中学校時代からの親友の社会人ラグビーの試合を観戦しに、1年ぶりとなる秩父宮競技場に行ってきました。

20120601

毎年毎年今年で引退だ、などど言っている親友なのですが、今年は怪我による不調もあってなかなか試合に出られない日が続きました。

すなわち、その「引退」という言葉も現実味を帯びてきているような気が・・・

ちなみに昨年の対戦相手は釜石シーウェイブスでしたが、今年は同じ大学の先輩が率いる東京ガス。

大学時代には同じ秩父宮で大学日本一を目指したチームメイトが今日このフィールドに4人もいたのです。

そんな彼は背番号「17」。

スターティングメンバーではなく、リザーブとしてベンチを温めます。

しかし後半になると、彼はピッチサイドでアップを始めました。

20120602

こっそりと観客席の端の方まで走って行き、「試合出れるのか?」と聞くと、、、

「分からん」の一言。

20120604

・・・でも、その時はやってきました。

後半25分頃でしょうか、交代を告げられた彼はニヤリ、と笑ったような気がしました。

いや、おそらく笑っていたはず。

と同時に、これが彼の雄姿を観る最後かもしれないな、と思う自分がいました。

もう10年以上になるでしょうか。

高校の引退試合、大学の引退試合も観てきました。

そして今回はラグビー選手としての引退になる試合かもしれません。

彼は最後までこの秩父宮で2回りも大きい外国人選手に果敢なタックルを仕掛けていました。

ただ、ただ、頑張って欲しいと思うのみ。

そして、お疲れさん、と思うのみ。

でも、少しだけ無理を言えるなら、来年も彼の雄姿を見たいと言いたい。

20120605

|

« 元湯旅館のシンボルがサンタになった。 | トップページ | 来る者拒まず、去る者追う。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1年ぶりのラグビー観戦:

« 元湯旅館のシンボルがサンタになった。 | トップページ | 来る者拒まず、去る者追う。 »