神奈川県商工会議所青年部連合会通常総会&会員フォーラム
昨日は仕事を早めに切り上げ、厚木商工会議所青年部のメンバーと高座渋谷へ。
なんと、メンバーの方のバスで乗り合いです。
久しぶりに遠足的な雰囲気を感じながら、通常総会へと向かいました。
渋谷学習センターという会場は建築したばかりのような綺麗な建物。
大和市長や地元衆議院議員さんをご来賓に迎え、滞りなく議事の進行が行われました。
そして総会が終わると、会員フォーラムとして法相宗大本山 薬師寺執事の大谷徹装氏の講演がありました。
まず降壇して、起立をさせ挨拶・・・ホワイトボードを使い、どんな話をするかと思いました。
しかし、「幸せの条件 よっぽどの縁」というテーマに基づいた、非常に勉強になるお話しでした。
細かい部分までは書きませんが、特にモノやカネでは得られない心の安らぎ=安心がなければ本当の幸せとは言えない、それは人の縁によってもたらされるもの、という話が強く心に残りました。
先日有る方に、「お付き合いは自営業者にとってスキルアップと同じ」と言われたことを思い出しつつ、仕事でもプライベートでもこの「縁」という言葉はどんな形であれ一番大切なものなのだと感じました。
ましてはこの地元厚木で生活している訳ですから、この「縁」を本当に本当に大切にしたいな、と。
ちなみに昨日の場合、「縁」を大切にし過ぎて久しぶりの午前様でしたが。笑。
| 固定リンク
「YEG活動 (厚木商工会議所青年部)」カテゴリの記事
- 誰でも参加可能!厚木商工会議所青年部9月定例会「鮎まつりを考える若手サミット」開催!(2019.08.31)
- 商工会議所青年部神奈川県連の総会(2018.03.23)
- 厚木商工会議所青年部段ボール迷路大成功‼︎(2016.08.10)
- 第70回あつぎ鮎まつり初日!(2016.08.06)
- いよいよ今週末はあつぎ鮎まつり&DanceLegend(2016.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント