7月例会 夢と希望の架け橋
~ 地域愛+地元企業=∞(無限大)~
長年脱し切れない不況、混迷する政治、そして追い打ちをかける大震災。
しかし、この困難な時代に人々が夢と希望を失っては、 ますます負の連鎖が続いてしまいます。この状況を打破するためには、人々が夢と希望を持つ活気ある国づくりが必要ですが、その基礎となるのは活気のある地域です。そこで厚木青年会議所は、地域愛を持ち地元で活動する企業と同じく地域愛を持つ地元の学生、求職者とを結びつけることにより彼らが地元地域で活躍することが、活気ある地域づくりにつながると考え、『夢と希望の架け橋』を開催することといたしました。
日時:平成23年8月1日(月曜日) 午後1時~午後6時
会場:厚木市文化会館(大ホール・集会室)
申込み不要・参加無料 先着順に記念品を プレゼント
●事業内容
発見! あなたの未来・あなたの地域 各企業ブースで直接聞ける仕事の魅力
中途採用、2012年度新卒採用を募集する企業が会社案内、求人情報を提供します
会場:4階集会室
地元企業と学生によるパネルディスカッション
テーマ 「時代を読む」
コーディネーター 田原 総一朗氏
1/人材について企業は何を求めているのか。
2/企業は地域にどんな形で貢献し、会社の発展として活かしていくべきか。
公益社団法人厚木青年会議所の7月例会も公開例会となります。
多くの皆様のご参加お待ちしております。
| 固定リンク
「JC活動(厚木青年会議所)」カテゴリの記事
- 厚木青年会議所11月例会(2018.11.30)
- 第4回ふるさと絵画コンクール開催中!(2018.11.17)
- 厚木青年会議所8月例会(2018.07.10)
- 京都会議と安井金比羅宮(2018.01.23)
- 厚木青年会議所 第98回通常総会(2018.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント