ゴーン会長逮捕。厚木市への影響は・・・
日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が19日に金融商品取引法違反の疑いで逮捕された事件で、同社の技術開発拠点がある厚木市の小林常良市長は21日の定例会見で、「日産というブランドが厚木にもある。ブランドへの影響を心配している」と憂慮した。
(2018年11月22日 神奈川新聞)
厚木市内には日産テクニカルセンター(岡津古久)や日産先進技術開発センター(森の里青山)といった同社開発部門が集積しています。
本厚木駅前などの飲食店関係者にお聞きすると、日産関連のお客様が相当数いらっしゃるようです。
直接的なダメージは無いかもしれませんが、厚木市長のおっしゃるとおり「イメージ」が大切な世の中ですので、何らかの影響はあるのかもしれません。
しかしそれにしてもこれだけの大企業のトップが私的流用に近い形で会社の資金を使用しているって・・・創業者でも無いのに本当にあり得るのかな、と驚いてしまいました。
元銀行員としてもこれからの報道に非常に興味がありますね。
| 固定リンク
「厚木市のこと」カテゴリの記事
- 厚木市議会議員選挙に寄せて(2019.07.07)
- 今週末はかながわグルメフェスタ!厚木中央公園へ!(2019.04.18)
- 厚木市長選挙速報 小林常良市長(現職)当選確実(2019.02.17)
- 厚木市長選挙投票日です。(2019.02.17)
- ベイスターズ山崎投手が今年も厚木市で自主トレ(2019.01.12)
最近のコメント