カテゴリー「仕事のこと」の15件の記事

越境解決交渉及び解体工事

昨年来交渉を続けていた、厚木市内のある土地に関するお仕事でした。

売却予定の土地に隣地から越境物があり、撤去を依頼していました。。。

ところがご高齢でお一人暮らしの為、なかなか話が進みません。

ご自身ではもちろん撤去できない上、同居の親族もいませんので…

仕方無く他市に住む娘さんにお手紙を出したり、ご近所の方に説得して頂いたり。

やっと、撤去の合意が出来ました。

これからますます高齢化が進むとこういうことも増えるのかな、と感じさせられる仕事でした。



| | トラックバック (0)

眺望良好!厚木市内の庭木伐採!




厚木市内、造成工事前の庭木伐採現場です。

土地の所有者様のご理解を頂き、早めに伐採を行うことが出来ました。

これからどういった計画にしようかな…とアイデアが膨らみます。

| | トラックバック (0)

新築賃貸物件の最終検査




本日は厚木市内で新築していた賃貸物件の最終検査でした。

やっぱり新築は良いですね!

1階には厚木市でも今まで無かったような飲食店が入ります。

またオープンしたらご紹介させて頂きます!

| | トラックバック (0)

イトーヨーカドー厚木店、閉店のその後…

業界団体の役員として、神奈川県宅建政治連盟県央地区の顧問議員研修会に参加しました。

出席された方は全て先輩…





厚木市や愛川町のまちづくりの根幹に関わるような意見交換がされました。

イトーヨーカドー厚木店の閉店の話もやっぱり話題に。

色々な噂がありますが…

1人の厚木市民としても気になります…(*´-`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

神奈川県宅地建物取引業協会県央支部と…

神奈川県宅地建物取引業協会県央支部の役員として、厚木市との意見交換会に参加させて頂きました。




自分以外は大先輩ばかりですが、担いを頂きましたので事前の打ち合わせなど京都に行く前に済ませておきました。

厚木市からは部長クラスの方々のご参加で緊張感がありましたが、何とか終わりホッとしました…(*⁰▿⁰*)

| | トラックバック (0)

頼りがいのある厚木市三田の大工さん

先日の台風のような強風と大雨で屋根が剥がれかけている!!

というご相談を頂きました。

急遽のお話でしたので、困ったのですが・・・

頼れる三田の大工さんに依頼。

Sanda

夕方遅い時間にも関わらず、すぐに来てくれました。

困ったときに頼れる先輩がたくさんいるのは幸せなことですね。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

厚木市戸室の3DKアパートご紹介・・・

ちょっとだけ仕事のご紹介。

厚木市戸室で軽量鉄骨造のアパートに空き室があり、募集をさせて頂いております。

厚木市戸室のアパート

お家賃は3DKで50,000円/月、敷金1ヶ月、礼金0ヶ月さらにはお家賃1ヶ月無料のキャンペーン中でお得な物件です。

詳しくは、厚木に家族で住もうよ【賃貸マンション・アパート情報】をご覧下さい。

宜しくお願い致します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

神奈川工科大学のアパート探しなら。

神奈川工科大学向け アパート・マンション 物件情報サイトのご紹介です。

学生寮からのお引越しや今まで通学されていた神奈川工科大学の在校生さんからのお問い合わせが増えてきました。

ということで、今回学生向け賃貸情報の専門サイトをご紹介させて頂きます。

Banner_7

毎年多くの新入生さんからもお問い合わせを頂いています。

空き室のあるワンルームのアパート、マンションをご所有のオーナー様も、是非1度お気軽に入居者募集のご相談いかがですか?

久しぶりに仕事関係の記事ですが、宜しくお願い致します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

神奈川工科大学 アパート・マンション ご紹介中!!

神奈川工科大学向け アパート・マンション 物件情報サイトのご紹介です。

学生寮からお引越しをお考えの在校生さん、来春からご入学予定の新入生さん、

一人暮らしに備え、アパートやマンションをお探しではあ りませんか?

ということで、今回学生向け賃貸情報の専門サイトをご紹介させて頂きます。

Banner_7

ご入学からご卒業までしっかりと学生生活をサポート。

お部屋選びのコツからご入居までのお手続き、ご覧頂いた学生さんのみの特典も掲載しております!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

上棟式に参加

仕事の関係で生まれて初めて上棟式というものに参加致しました。

ここ数日のどんよりとした天気が嘘のように晴れ、今日は非常に暑い一日となりましたが、無事に上棟式を行うことができました。

そもそも上棟式とは、「日本で建物の新築の際に行われる神道の祭祀である。棟上げ(むねあげ)、建前(たてまえ)、建舞(たてまい)ともいう。」(Wikipediaより)のこと。

地域によってその方式も異なるそうですが、棟梁始め職人さんが勢ぞろいしての盛大なものとなりました。

このまま無事最後まで滞りなく工事が行われることを願いたいものですね。

200827

20082702

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧